ポーランドらいふ

ポーランド生活公開備忘録です。どなたかのお役に立てると嬉しいです。my instagram→@mentaigirl

インターナショナルスクールでの節分イベント(お寿司ワークショップ)について

息子はクラクフのインターナショナルスクールに通っています。

 

そこで、担任の先生から、お寿司づくりのワークショップをできないか?と相談され、せっかくのお声掛けなので節分に行いました。

 

f:id:mentaigirl:20200213070253j:image

 

恵方巻 子ども 

 

でググッてレシピを検索、切ると鬼の顔になる巻き寿司をつくりました!

子どもたちには、カニカマの上に胡麻と海苔で顔をつくる作業をしてもらいました。

みんな上手にできました♫

 

クラクフで購入できるもので簡単に作れました。使用した食材は以下の通りです。

 

■子ども向け恵方巻に使った食材

・海苔

・卵

・きゅうり

カニカマ(お寿司用の長いもの)

・マヨネーズ

胡麻

・お米

 

そもそも食べ物を可愛くしよう、という考え方がポーランド(というかヨーロッパ?)にないので、切って鬼の顔になるところは先生がつくっている最中から感激してくださいました。子どもたちが何になるでしょうクイズに答えているのもかわいかった…♡

 

そして、今回のワークショップはお昼前に実施したのですが、その前に節分や恵方巻についてYouTubeなどを駆使して先生がしっかり授業をしてくださったおかげで、子どもたちが(もはや私よりも)節分に詳しくなってくれていて、すんなりワークショップを行うことができました。

毎回先生方には感謝しかありません。

 

以前の私は、学校行事への参加やボランティアについて、全く興味もなく、仕事優先で当然(その方面での社会貢献に力を入れたい)、という考え方でしたが、こちらで良い機会をいただきささやかですが日本の文化を伝える一助になれたことを嬉しく思います。

 

昨年はクリスマスカウントダウンのイベントボランティアで折り紙でサンタさんをつくるワークショップをしましたが、そちらも好評でした。

 

仕事メインで子育てしている方で、紆余曲折を経て退職または休職して海外赴任帯同で専業主婦になった方…きっと他にもたくさんいらっしゃると思うのですが、、

私にとって、仕事以外にもたくさんの世界があってどれも輝いていることを知ることができたことは良い経験になりました。

 

でもやっぱり働きたい。仕事をしたい。自分の手で稼ぎたい。納税したい。もっと深く社会の役に立ちたい。

その気持ちは衰えることなくふつふつと燃えています。笑

 

If I spoke English very well, I could work in Krakow (;.;)

 

今の生活はとても楽しくて快適で刺激的で毎日新鮮なことがたくさんあって…控えめに言って最高!!で、実際しばらくというかまだまだまだこちらで生活したい気持ちなのですが、いずれはやはり日本の役に立ちたいな。